中学生におすすめの脱毛サロンや医療脱毛クリニックってどこ?
中学生が脱毛するデメリットも知りたい・・・!
中学生になると脱毛を始めようと考える人は多いようです。
しかし、中学生が脱毛するメリットやデメリットなど気になることもたくさんあると思います。
この記事では、中学生が脱毛するメリット・デメリットやおすすめのサロン・クリニックを解説します。
- 中学生が脱毛するメリット・デメリット
- 中学生が通える医療脱毛クリニック
- 中学生が通える脱毛サロン
中学生は脱毛サロンに通える?

中学生でも脱毛サロンに通えます。
脱毛サロンの多くは年齢制限を設けていません。推奨年齢として15歳以上を提示している場合もありますが、実質的には中学生でも脱毛することが可能です。
中学生は医療脱毛クリニックに通える?

中学生でも医療脱毛クリニックに通えます。
医療脱毛クリニックも脱毛サロンと同様で年齢制限はありません。一部のクリニックでは16歳以上といった年齢制限がありますが、基本的には中学生でも脱毛できます。
中学生が脱毛サロン・クリニックに通うメリット
中学生が脱毛サロンや脱毛クリニックに通うことのメリットには以下のようなことがあります。
- コンプレックスが無くなる
- ムダ毛処理の手間・時間が無くなる
- 学割が使える場合がある
- 自己処理で肌を傷つけることが無くなる
- 忙しい社会人よりも中学生は通いやすい
上記5つのメリットについて解説します。
中学生が脱毛するメリット①コンプレックスが無くなる
中学生が脱毛するメリットの1つ目は、コンプレックスが無くなることです。
成長段階にある中学生は毛深いことをコンプレックスに感じやすく、深く悩んでしまう場合もあります。
中学生が脱毛するメリット②ムダ毛処理の手間・時間が無くなる
中学生が脱毛するメリットの2つ目には、ムダ毛処理の手間が省けることがあります。
自己処理に不慣れな中学生のうちは、自己処理に時間がかかり、日常的なストレスになりかねません。
しかし、脱毛することで自己処理の手間や時間を大幅に無くすことが可能です。
中学生が脱毛するメリット③学割が使える場合がある
中学生が脱毛するメリットの3つ目は、学割を使える可能性があることです。
多くの脱毛サロンやクリニックでは学割があるため、一般価格よりも割安な料金で脱毛できます。
中学生が脱毛するメリット④自己処理で肌を傷つけることが無くなる
中学生が脱毛するメリットには、自己処理による肌ダメージを抑えられるようになることもあります。
思春期ではムダ毛を気にするあまり、過度に自己処理をしてしまいがちです。この結果、肌を傷つけてしまうこともあります。
しかし、脱毛することで自己処理が減り、肌トラブルのリスクを減らすことが出来るでしょう。
中学生が脱毛するメリット⑤忙しい社会人よりも中学生は通いやすい
中学生が脱毛するメリットには、社会人と比較して通いやすい点も挙げられます。
脱毛サロンも脱毛クリニックも予約制のため、思い通りのスケジュールで通えないことがよくあります。
この点において、中学生は社会人よりも都合を付けやすいため通いやすいと言えます。
中学生が脱毛サロン・クリニックに通うデメリット
中学生が脱毛サロンや脱毛クリニックに通うことのデメリットは以下の3つです。
- 学校の活動等で日焼けを避けられない場合がある
- 親権者の同意がないと契約できない
- 脱毛完了後も毛が生えてくる場合がある
中学生が脱毛するデメリット①学校の活動等で日焼けを避けられない場合がある
中学生が脱毛するデメリットの1つ目は、日焼けの問題です。
脱毛の施術前後では日焼けをしないようにしなければいけません。日焼けをすると、赤みや炎症といった肌トラブルのリスクが高まるため、日焼けを避けることは必須です。
しかし、中学生の場合、学校の授業や部活などで日焼けを避けられないこともあるため、デメリットになります。
中学生が脱毛するデメリット②親権者の同意がないと契約できない
中学生が脱毛する場合のデメリットは、親権者の同意がないと契約できないことです。
中学生の場合、契約時に必ず親権者(法定代理人)同意書が必要になります。自分の意思だけで始められないため、デメリットと言えるでしょう。
中学生が脱毛するデメリット③脱毛完了後も毛が生えてくる場合がある
中学生が脱毛するデメリットには、再び毛が生えてくる可能性があることも挙げられます。
ホルモンバランスが安定していない中学生のうちは、ムダ毛が生える部位や量が安定していません。
この結果、ホルモンバランスが安定してから再び毛が生えてくることもあります。つまり、中学生で脱毛しても大人になってから再度脱毛する必要があるかもしれないのです。
中学生でムダ毛を気にしている割合

中学生が脱毛に興味を持つ背景には、やはりムダ毛が気になる事情があるようです。
2019年、貝印株式会社が実施した脱毛に関する調査結果によると、現在自分のムダ毛が気になる、あるいは過去に気になったと回答した小・中学生は87.9%になったとあります。

出典:prtimes.jp
また、ムダ毛が気になったきっかけとして以下のような場面を挙げています。
- 夏場に露出の多い服を着た時
- プールの授業
- 周りの友人と比べて多い気がした

出典:prtimes.jp
いずれも中学生にとって日常的な場面であることがよく分かります。
中学生でも通えるおすすめ医療脱毛クリニック6選

中学生でも通えるおすすめの医療脱毛クリニックをまとめました。
中学生におすすめの医療脱毛①リゼクリニック

店舗数 | 24 |
---|---|
エリア | 北海道・青森・岩手・宮城・福島・埼玉・千葉・東京・神奈川・新潟・愛知・京都・大阪・兵庫・広島・福岡 |
料金/回数 | 全身:269,800円/5回 全身+顔またはVIO:349,800円/5回 全身+顔・VIO:288,000円/5回(初回契約限定価格) |
通院期間 | 1~1年半 |
脱毛機 | ラシャ メディオスター NeXT PRO ライトシェアデュエット ジェントルヤグプロ |
脱毛方式 | 熱破壊式 蓄熱式 |
無料オプション | カウンセリング 初診料、再診料 テスト照射 アフターケア 抗炎症剤 予約の変更およびキャンセル シェービング代(手が届かない範囲) |
有料オプション | 塗り麻酔 笑気麻酔 |
営業時間 | 10:00–20:00 |
脱毛を受けられる年齢 | 14歳以上 |
---|---|
学割 | 一律20%オフ(5回コースのみ) 215,840円/全身脱毛5回 279,840円/全身+VIO脱毛5回 298,000円/全身+VIO+顔脱毛5回 |
リゼクリニックでは14歳から脱毛出来るため、中学生でも通えます。
リゼクリニックは学割が充実していることが特徴で、すべての5回コースが20%割引になります。
ペア割との併用も可能なため中学生のうちは料金がお得になりやすいことが魅力の医療脱毛クリニックです。
中学生におすすめの医療脱毛②レジーナクリニック

店舗数 | 23 |
---|---|
エリア | 北海道・宮城・東京・神奈川・埼玉・千葉・静岡・愛知・京都・大阪・兵庫・広島・福岡 |
料金/回数 | 全身:207,900円/5回 全身+顔:313,500円/5回 全身+VIO:300,300円/5回 全身+顔・VIO:405,900円/5回 スピードプラン(全身+VIO):149,800円/6回 |
通院期間 | 1~1年半 |
脱毛機 | ジェントルレーズプロ ソプラノアイスプラチナム ソプラノチタニウム |
脱毛方式 | 熱破壊式 蓄熱式 |
無料オプション | カウンセリング 初診料、再診料 テスト照射 アフターケア 抗炎症剤 予約の変更およびキャンセル 解約手数料 シェービング代(手が届かない範囲) 麻酔代 照射漏れ時の再照射 転院手数料 |
有料オプション | 2回目以降の転院手数料 |
営業時間 | 12:00–21:00 |
脱毛を受けられる年齢 | 満13歳以上 |
---|---|
学割 | なし 207,900円/全身脱毛5回 300,300円/全身+VIO脱毛5回 313,500円/全身+VIO+顔脱毛5回 |
レジーナクリニックは中学生以上(満13歳以上)であれば通える医療脱毛クリニックです。
レジーナクリニックには学割サービスこそありませんが、他クリニックと比較して通常料金そのものが安いことが特徴です。
学割を利用しなくてもコストを抑えた脱毛が可能なクリニックと言えるでしょう。
中学生におすすめの医療脱毛③じぶんクリニック

店舗数 | 21 |
---|---|
エリア | 東京・埼玉・千葉・神奈川・北海道・宮城・愛知・大阪・広島・福岡・石川・兵庫・福岡 |
料金/回数 | 全身+VIO:148,000円(サロン脱毛3回+医療脱毛6回) 全身+顔・VIO:198,000円(サロン脱毛3回+医療脱毛6回)医療脱毛のみの場合 全身+VIO:198,000円/5回 全身+顔・VIO:264,000円/5回 |
通院期間 | 1年 |
脱毛機 | ソプラノチタニウム |
脱毛方式 | 蓄熱式 |
無料オプション | カウンセリング 初診料、再診料 テスト照射 アフターケア 予約の変更およびキャンセル 解約手数料 シェービング代(背中) 肌トラブル時の治療費 |
有料オプション | 塗り麻酔 |
営業時間 | 11:00–20:00 |
脱毛を受けられる年齢 | 12歳以上 |
---|---|
学割 | 学生向けプランあり 74,000円/全身脱毛4回 88,800円/全身+VIO 医療脱毛4回 120,000円/全身+VIO+顔 医療脱毛4回 |
じぶんクリニックでは12歳以上の中学生であれば脱毛可能です。
中学・高校生向けプランがあり、一般や大学・専門生プランよりも割安な料金設定になっています。
痛みが少ない脱毛機を使用しており、脱毛が初めての中学生でも安心して受けられる医療脱毛クリニックです。また、シェービング代やキャンセル料がかからないのも魅力です。
中学生におすすめの医療脱毛④TCB東京中央美容外科

店舗数 | 72 |
---|---|
エリア | 東京・神奈川・埼玉・茨城・千葉・群馬・北海道・宮城・福島・愛知・静岡・石川・長野・岐阜・大阪・京都・兵庫・奈良・岡山・広島・福岡・鹿児島・熊本・宮崎 |
料金/回数 | 全身:198,000円/5回 全身+顔またはVIO:298,000円/5回 全身+顔・VIO:389,000円/5回 |
通院期間 | 1年 |
脱毛機 | ラシャ メディオスター NeXT PRO |
脱毛方式 | 熱破壊式 蓄熱式 |
無料オプション | カウンセリング 初診料、再診料 テスト照射 アフターケア 予約の変更およびキャンセル 追加照射 |
有料オプション | 塗り麻酔 笑気麻酔 |
営業時間 | 10:00–19:00 |
脱毛を受けられる年齢 | 10歳以上 |
---|---|
学割 | 最大30,000円引き 359,000円/全身+VIO+顔脱毛5回 |
TCB東京中央美容外科では10歳以上から脱毛出来るため、中学生でも通うことが出来ます。
学割は契約金額に応じて適用され、最大で30,000円引きになり、誕生日特典(最大30,000円引き)と併用することも可能です。
学割と誕生日特典を合わせて利用すれば最大で60,000円安くなるため、コスパが高い医療脱毛クリニックと言えます。
中学生におすすめの医療脱毛⑤フレイアクリニック

店舗数 | 15 |
---|---|
エリア | 東京・北海道・神奈川・埼玉・愛知・大阪・福岡・沖縄 |
料金/回数 | 全身:173,800円/5回 全身+VIO:149,600円(クイックコース)/5回 全身+顔またはVIO:267,800円/5回 全身+顔・VIO:361,800円/5回 |
通院期間 | 1~1年半 |
脱毛機 | メディオスターNeXT PRO メディオスターモノリス |
脱毛方式 | 蓄熱式 |
無料オプション | カウンセリング 初診料、再診料 テスト照射 アフターケア 抗炎症剤 予約の変更およびキャンセル 治療薬 麻酔(安心コースのみ) 解約手数料 シェービング代(手が届かない範囲) |
有料オプション | 塗り麻酔 |
営業時間 | 12:00–21:00 |
脱毛を受けられる年齢 | 12歳以上(中学生以上) |
---|---|
学割 | 学生向けプランあり 163,800円/全身脱毛5回 247,800円/全身+VIO脱毛5回 247,800円/全身+顔脱毛5回 331,800円/全身+VIO+顔脱毛5回 |
フレイアクリニックは12歳以上で中学生であれば通うことが出来ます。
中学生を対象とした中学・高校生プランがあり、一般価格や大学生・専門生プランよりも割安な料金になっています。
痛みが少ない脱毛機を使用しており、シェービング代や麻酔に追加料金がかからないことが特徴の医療脱毛クリニックです。
中学生におすすめの医療脱毛⑥エミナルクリニック

店舗数 | 55 |
---|---|
エリア | 北海道・青森・岩手・宮城・福島・東京・神奈川・群馬・埼玉・千葉・栃木・新潟・富山・石川・福井・長野・岐阜・静岡・愛知・三重・大阪・京都・兵庫・奈良・和歌山・広島・岡山・徳島・香川・愛媛・高知・福岡・長崎・大分・熊本・宮崎・鹿児島・沖縄 |
料金/回数 | 全身: 119,000円/5回 全身+顔:185,000円/5回 全身+VIO: 119,000円/5回 全身+顔・VIO:185,000円/5回 |
通院期間 | 1~1年半 |
脱毛機 | クリスタルプロ |
脱毛方式 | 蓄熱式 |
無料オプション | カウンセリング 初診料、再診料 テスト照射 ローション アフターケア 抗炎症剤 予約の変更およびキャンセル シェービング代(手が届かない範囲) 転院手数料 肌トラブル時の治療費 |
有料オプション | 塗り麻酔 笑気麻酔 |
営業時間 | 10:00–20:00 |
脱毛を受けられる年齢 | 15歳以上 |
---|---|
学割 | 一律10%オフ(5回コース以上のみ) 164,900円/全身脱毛5回 164,900円/全身+VIO脱毛5回 240,900円/全身+VIO+顔脱毛5回 |
エミナルクリニックは15歳以上であれば中学生でも通えます。
中学生も対象になる学割は5回コース以上であれば一律10%引きになります。
全身脱毛1回が最短60分というスピーディーな施術であることが特徴で、他の医療脱毛クリニックの半分程度の施術時間で済みます。
中学生でも通えるおすすめ脱毛サロン4選

中学生でも通える脱毛サロンをまとめました。
中学生におすすめの脱毛サロン①ストラッシュ
脱毛を受けられる年齢 | 10歳以上 |
---|---|
学割 | 最大30%オフ 112,860円/6回 180,000円/10回 214,200円/12回 313,200円/18回 343,000円/完了プラン |
ストラッシュは10歳以上から通えるため、中学生でも脱毛出来ます。
学割は全身脱毛6回コース以上のパックプランに適用され、最大で30%割引になります。
ストラッシュは痛みが少ない脱毛機を使用しており、産毛にもしっかり対応しています。細い毛や産毛に悩みがちな中学生に適している脱毛サロンです。
中学生におすすめの脱毛サロン②シースリー
脱毛を受けられる年齢 | 10歳以上 |
---|---|
学割 | なし 420,640円/永久メンテナンスプラン |
シースリーの年齢制限は10歳以上のため中学生でも通える脱毛サロンです。
学割は用意されていませんが、中・高生向けとして永久的に通うことが出来る「永久メンテナンスプラン」があります。
36回払いの場合、月額6,600円で利用でき、なおかつ半永久的に脱毛を続けられるため学生向けプランとしておすすめです。
中学生におすすめの脱毛サロン③ラココ
脱毛を受けられる年齢 | なし |
---|---|
学割 | 最大10%分の商品券プレゼント |
ラココは年齢制限を設けていないため、中学生でも脱毛出来ます。
学割に相当するサービスとして、契約金額に応じて最大10%相当の商品券(ラココで使用可能なエステ券やJCB商品券)がもらえます。
ラココでは全身脱毛1回あたり施術時間が最短30分と短く、毛周期に関係なく通えるため短期間で脱毛を完了させることが可能です。
中学生におすすめの脱毛サロン④ミュゼプラチナム
脱毛を受けられる年齢 | なし(定期的に生理がきていることが条件) |
---|---|
学割 | なし |
ミュゼプラチナムは安定して生理がきていれば中学生でも通える脱毛サロンです。
中学生が対象になる学割こそありませんが、月替わりのお得なキャンペーンがあるため、若い世代を中心に人気を集めています。
キャンペーンを利用することで、中学生でもコストを抑えた脱毛が始められるサロンと言えます。
中学生の脱毛におすすめの医療脱毛クリニックに戻る[/jin-button-flat